私の好物、ナッツ。
インドではナッツを料理やお菓子に使うことも多くギフトにも使われることもあり、目にすることが多い食品です。


その中でも比較的安価なのがピーナッツ

秋ごろになると八百屋に殻付きの落花生も登場しますが、通常は殻が取り除かれて薄い皮の付いた状態で売られています。


通常は生の状態で売られているので、スナックとして食べるためには炒るのですが、私は茹でるのも好き
おつまみにもおやつにもいける


……そう、私は茹で落花生を食べる地方で生まれた女
(最近は普通にコンビニでも茹でピーナッツが売っていますが…)



という訳で、今回はインドで茹でピーナッツの作り方をご紹介


今回のものはオーガニックなので少々お高め。
1袋500gでRs.145(約210円)、今回はそこからセールで2割引きで買ってきました。


日本でイメージするピーナッツより少し小粒なインドのピーナッツ
IMG_1909

これを洗ってゴミなどを取り除いてから、一晩ほど水に浸けます。


浸けた水を捨て、2-4%ほどの食塩水と一緒に圧力鍋へ
IMG_1910

私は、500gの袋半分(250g)のピーナッツに対して、水400g、塩 大さじ1/2程度を入れます。
※我が家は岩塩を使っているので、食塩や海の塩の場合は少なくした方がいいと思います。


そして適度に柔らかくなるまで茹でます。
(うちの鍋のばあいは、シュー10回分)


シューのところが下がったら蓋を開けると…茹で上がってる
IMG_1911


ざるで濾したら茹でピーナッツの出来上がり
IMG_1912



ちなみに硬いピーナッツでも、元の大きさからはこれくらい膨らみます
image


茹で上がったものはホカホカでも冷めても美味しく食べられます。

保存はジップ袋に入れて冷凍
実は昔から半解凍くらいの状態で食べるのも好きなんです


早速ビールのつまみに
IMG_1914


ビールがすすむ

簡単に出来て美味しい茹でピーナッツ、是非お試しください。
インドの食材で、この危機を切り抜けようなのでした





Twitterをチェック☟
     



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報
     にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ