昨日(16日)午後、インドのグルガオンでも揺れを感じた地震はイランとパキスタンの国境付近を震源とする大きな地震だったそうです。


K10039

地図で見ると震源地からインド北部のグルガオンまで1000kmはあり、それでも震度2くらいで1分以上続くめまいに似た揺れを感じたので、かなり大きな地震だったと思われます。


【イラン国境地震】巨大地震の多発地帯 建物弱く被害拡大 (MSN産経ニュース) 
 幸左教授は「建物は日干しレンガを積み上げただけのものが多く、鉄筋も入っていない。構造的な問題があり特に横方向の揺れに弱い」と話す。
 日本の専門家が耐震補強を指導しても、経済的な問題もあって対策が十分に進まないのが実情だという。
インドも建物については同じで、普通の家はレンガを積んだだけ、大きな建物でもこんなの大丈夫かな?と思ってしまうような細い鉄筋で建築していたりします。
結構大規模な増改築でさえもレンガ積んでるだけだったり……
基本、建築物が大きな地震を考えていない構造のものが多いと思われるので、小さな地震でも怖いです


震源地は、イランとパキスタンの国境付近の山岳地帯で通信事情も悪く、詳しい被害の把握には時間がかかるとのこと。
死傷者がこれ以上増えず、被害も大きくならないことを祈るばかりです。




さて、インドはベジタリアンが多い国なのに日本の様に野菜の種類が多彩ではないです。
そのかわり、日本で見たことのない野菜に出会います。
最近暑くなってきたせいか、そんな野菜が沢山出回り始めました。
という訳で、インドに流通するものの中で使えそうな野菜を探そう計画を実行中です。

記憶を辿って絵を書き、メイドさんに聞いたり、検索したりしています
画像5

私の絵心
内容についてはまだ調査中のため、スルーして下さい。


そんな中から、きゅうりのような見た目の野菜、トーリ Tori तोरी。
画像1

Turaiとも言うらしいです。

これは、ヘチマ。
日本でも沖縄などでは食べているとのこと。


皮をピーラーで剥いて炒めた、トーリのトマト炒め
画像2

独特のえぐ味のような味はあるものの、水分を多くしたナスのような感じで、悪くはないかな
歯ごたえがふにゃふにゃしているのが好きな人は大丈夫だと思います。

これからも、インド野菜ジプシーは続きます 




にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報はコチラから☟
     にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

Twitterの最新ぼやきを見る☟