夏の終わりの頃のこと。
よくお買い物ツアーに一緒に行っていたYちゃんが日本に本帰国する前に、Yちゃんお気に入りのインドの手紡ぎ・手織りの布を使った服のブランド CALICO キャリコ さんのオープンアトリエに行ってきました。
場所はCALICOさんのデリー・ディフェンスコロニーにあるアトリエ(この記事の最後のmap参照)、オープンアトリエの日程はFBやInstagramに2か月おき位に掲載されています。
CALICOさんのアトリエに行くのは初めてだったのですが、Googleマップでその場所にはついたものの入口が分からなーい
とおろおろしていたら、近くにいたおじさんが「その門をあけて入る」と教えてくれました。
(そのおじさんは、Yちゃんのドライバーさんでした
分かってるわけだ。)
レジデンスの1階にアトリエがあります

落ち着いた静かな空間に、質のいいインドファブリックの洋服が並んでいます。
もう、どれも可愛いー
ちょっとほっこり系で、Yちゃんのイメージ
そしてお店にあった宣伝用のポストカードすらもお洒落

センスの良さが分かる~
さて、このときには他にもお客さんがいましたが、みんなそれぞれ真剣に1着1着見ながら迷いに迷う
数点選んで試着をしたら、実際に見ているだけよりイメージが変わるものもあったりして、結局この日は
Yちゃんが一番私っぽいと言ってくれたインドのカディコットンのガーグラースカートをgetしてきました

カディは、インドで生産されている手紡ぎ・手織りの布の通称。
ガーグラースカートは、インド西部の伝統衣装で、沢山の布をはいで作られたフレアースカートのこと。
白に紺のストライプが入っているインドのカディコットン生地で作られたたっぷりとしたフレアスカートに、ポイントに使ってある紺が膨張色の白を引き締めていい感じ


こちらの生地は手紡ぎの糸を使って作られているので、糸にフシがあるのが特徴で、いい味出していて素敵
お気に入りの一品になりました
そしてもっとたくさん欲しい物があるので、次回行ったら絶対に買ってしまう
CALICOさんは、不定期開催のオープンアトリエ以外にも、今年も開催予定のインドの日本人フリマ デリーフリマ(2019年11月24日)に出店するとのことです。
(デリーフリマFB等に出店者が掲載されます。ご確認ください。)
やだもう行ってしまうかも


デリーフリマの詳細はこちらから☞デリーフリマ (FB)
過去の記事☟
予定よりもすごく長くCALICOさんのアトリエにいた後に、さらにYちゃんの買い物につきあってからの記念ナマステ撮影


(デリーNCRにお住いのマダムならこの場所はどこかお分かりのはず
何を買いに行ったのかもお分かりのはず
)
Yちゃん、お元気で
日本でも可愛いマダムでいてくださいね
過去の記事☟
CALICO
(※ オープンアトリエの日程は、FBやInstagramに2ヶ月ごとに掲載されます。)
CALICO : the atelier
Twitterをチェック☟
Follow @mew11x
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報☟

よくお買い物ツアーに一緒に行っていたYちゃんが日本に本帰国する前に、Yちゃんお気に入りのインドの手紡ぎ・手織りの布を使った服のブランド CALICO キャリコ さんのオープンアトリエに行ってきました。
場所はCALICOさんのデリー・ディフェンスコロニーにあるアトリエ(この記事の最後のmap参照)、オープンアトリエの日程はFBやInstagramに2か月おき位に掲載されています。
CALICOさんのアトリエに行くのは初めてだったのですが、Googleマップでその場所にはついたものの入口が分からなーい

(そのおじさんは、Yちゃんのドライバーさんでした

レジデンスの1階にアトリエがあります


落ち着いた静かな空間に、質のいいインドファブリックの洋服が並んでいます。
もう、どれも可愛いー

ちょっとほっこり系で、Yちゃんのイメージ

そしてお店にあった宣伝用のポストカードすらもお洒落


センスの良さが分かる~

さて、このときには他にもお客さんがいましたが、みんなそれぞれ真剣に1着1着見ながら迷いに迷う

数点選んで試着をしたら、実際に見ているだけよりイメージが変わるものもあったりして、結局この日は



カディは、インドで生産されている手紡ぎ・手織りの布の通称。
ガーグラースカートは、インド西部の伝統衣装で、沢山の布をはいで作られたフレアースカートのこと。
白に紺のストライプが入っているインドのカディコットン生地で作られたたっぷりとしたフレアスカートに、ポイントに使ってある紺が膨張色の白を引き締めていい感じ



こちらの生地は手紡ぎの糸を使って作られているので、糸にフシがあるのが特徴で、いい味出していて素敵

お気に入りの一品になりました

そしてもっとたくさん欲しい物があるので、次回行ったら絶対に買ってしまう

CALICOさんは、不定期開催のオープンアトリエ以外にも、今年も開催予定のインドの日本人フリマ デリーフリマ(2019年11月24日)に出店するとのことです。
(デリーフリマFB等に出店者が掲載されます。ご確認ください。)
やだもう行ってしまうかも



デリーフリマの詳細はこちらから☞デリーフリマ (FB)
過去の記事☟
予定よりもすごく長くCALICOさんのアトリエにいた後に、さらにYちゃんの買い物につきあってからの記念ナマステ撮影



(デリーNCRにお住いのマダムならこの場所はどこかお分かりのはず


Yちゃん、お元気で

日本でも可愛いマダムでいてくださいね

過去の記事☟
CALICO
(※ オープンアトリエの日程は、FBやInstagramに2ヶ月ごとに掲載されます。)
CALICO : the atelier
C-400, Block C, Defence Colony, New Delhi
Twitterをチェック☟
Follow @mew11x
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報☟