インドへ行こう♪

私…インドへ行くことにした…………って、もう来ちゃいました。from 2012/07

カテゴリ: 旅・風景

Happy Holi


我が家のある北インド、デリー界隈では今年は3月13日がホーリー(Holi, होली )。

ヒンズー教の春祭り「ホーリー」、色鮮やかな粉かけ祝う インド (AFPBB News)


日本でも最近行われるようになってきて有名になりつつあるホーリー

…横浜赤レンガ倉庫のHoliは今年は無くなってしまったらしい…残念→Holi Yokohama - Festival of Colors -
まぁ、周りに粉が散ったら掃除するの大変だし、2年ほど前に台湾でカラーパウダーが原因の爆発が起きている(日本人も怪我をした方がいた記憶)ので日本でも今後も続けるのかなとは思っていたので。
日本だとこういうことには厳しそうですよね。

台湾イベント火災の原因? カラーパウダーの「粉じん爆発」とは (THE PAGE)


それはさておき、今年はいつもお世話になっているGoogle先生までかわいいホーリー仕様
(日本もインドも)

Google Holi
(キャプチャ画像)





googleholi
↑スマホや携帯で動かなかったらクリックしてみてください。
(終わってしまう前にちゃちゃっと作業してみたので(笑))



まだインドに住む前、お試しでインドに来たとき、ちょうどHoliだったので、夕方から電車に乗ろうと外を歩いたら、おそらく酔っ払いであろう3人乗りバイクの若者に至近距離で思いっきり水風船を投げられた経験があり(運よく水風船はそれました。当たってたら相当痛い勢い。)、無理は絶対しないと思いつつ、アパートメント内のHoliへ。


我が家のあるアパートメントはそれほど大きくはないため、普段のイベントも地味に行われていますが、今日はうちの中までズンダカズンダカ太鼓のリズムが…。


これがその原因の太鼓屋さんと、すでに粉だらけで踊る住人

image

喜んで写真を撮っていたら、水タンクを背負った少女に水鉄砲で集中砲火…放水され、もう頭からびっちょびちょに
(ご安心ください。アパートメント内なので、水道水です。飲めない水ですが。)



当日はアルコールを販売しないドライデーのようなのですが、アパートメント内は関係ないのかアルコールを出す即席バーカウンターも出現。
(私の住むアパートメントはこのようなイベントではほぼフリーフード&ドリンクなので、アルコールを売っている訳ではないからいいのかな?)

横でお姉さんがバカルディの小瓶をラッパしてました(まだ午前中ですけど)





……私は控えめにライムソーダをお願いして、スナックの方へ…



無料のスナックスタンドもにぎやか

image


上:アルティキ。
マッシュしたジャガイモを丸めて揚げたもの。

下左:パニプリ(ゴルガッパ)を食べる少年達。
パニプリは油で揚げた一口サイズの球状煎餅(パニ)にタマリンドやミントのソースとスープを入れて食べるもの。

下右:チーラ。
こちらはベサンチーラ。ひよこ豆の粉(ベサン)で作ったパンケーキ。
中身はパニール(カッテージチーズ)でしたが、その味付けが超辛かった


他にはチャート(スナックにソースやヨーグルトをかけたもの)やクルフィ(アイス:クルフィでひとやすみ)も。


どれにしようか迷っていたら、「Happy Holi」と顔に色粉を塗られました

スナックとクルフィを食べながらのんびりしていたら、もう周りはびっちょびちょに

image

まだまだ色粉を塗りあう大人と、水鉄砲で誰を狙おうかとさまよう子供

左の少女が持っているような背中にタンクがある水鉄砲は、水が無くなるまで噴射できるという、油断大敵な代物
私もこれでびちょびちょに


そして、若者はもう水鉄砲では飽き足らず、水鉄砲用の水の入ったバケツをそのままかけていました。


ホーリーは祝祭日でお休み、ということで家で仕事をしていたmyダンナ様にもスナックのお土産を持っていってあげようと家に戻ろうとしたら、やはりクルフィを2本持って帰ろうとしているインド女子と共に、頭上のベランダから投げられる水風船爆弾の餌食に


それを何とか搔い潜り、クルフィとアルティキを持って無事帰還
(一緒にいたインド女子も無事にクルフィ2本を死守)

image

素焼きの器に入った揚げたてのアルティキ、結構美味しかった
(ソースがミントとタマリンドなので日本人の評価は分かれると思いますが。)


アパートメントの平和なHoliの模様でした
(上からの水風船も当たらなかったし痛くなかったので平和)



Holiが終わったということは、インドにも夏が来るということ。

……あぁ、酷暑が怖いです





Twitterをチェック☟
     



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報
     にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ




今回は飛行機ネタがメインなので、まずは飛行機に関する小ネタから。


インドで飛行中にトイレから強烈な悪臭が充満 緊急着陸が決まる (Livedoor NEWS)

問題の旅客機は5日、インドのバンガロールを発ちデリーに向けて飛んでいたインドの格安航空会社「SpiceJet」のSG192便(ボーイング737型機)。

myダンナ様も国内出張でスパイスジェットを使うこともあるし、バンガロール→デリー便なんて日本人も乗りそうなルートじゃありませんか。
他人事じゃない

飛行機が引き返すのはもちろん嫌ですが、逃げられない飛行機でトイレから強烈な悪臭ってどうすればいいの
想像するだけで地獄……乗っていた方が本当に可哀そうでなりません。
(折角なので、飛行機引き返しネタをご覧ください→長かった…バンコク→デリー空の旅)

ちゃんと調査して、今後このようなことがないようにしてほしいです切実




さて本題。


私は富士山が好き

日本人なら嫌いな人はほとんどいない(と思う)富士山。

子供のころは通学路の途中から見える富士山を楽しみにし、高校生のときにはクラスの廊下の窓からちょうど見える富士山の眺めが学校へ行く励みに。
そしてインドに来る前には、近場で富士山が見えるスポットを何か所もチェックしていたくらい、富士山が好き
(駅に行く途中の道とか、家の裏の方にある坂道を上ったところの駐車場とか、デパートの窓とか)


現在も日本に帰るときには富士山チェック魔となってしまいます。



まず、デリー→羽田便の飛行機に乗るときは、なるべく飛行機の進行方向を向いて左側の席を取ります。
そして日本上空に入ったら席の画面で位置チェックして、富士山に近づいたら飛行機の小さい窓から富士山を探すのです



先日の帰国のときは、伊豆の沿岸、大島のほうを通る飛行ルートで、雲もかかっていたので、富士山はこんな感じ

image-fx


ココです

image

富士山好きの私としてはこれだけでも見えたら大満足


今回は、高速道路(関越道)を通っている最中、道路から富士山を見ることができました

image-fx


埼玉のかなり奥地から見える富士山。
……さすが日本一高い富士山、さすが日本一広い関東平野




そして先日インドに戻る便のときは、チェックインが遅かったせいか窓に近いほうの席が取れなかったので富士山チェックはできなかったのですが

成田→デリー便では、進行方向を向いて右側がお勧め。
富士山が見えるし、JAL便やAI便だとインド上空に着くのはまだ明るいうちなのでヒマラヤも見ることができます
(きっと私は高いものが好き



今回の帰国は2富士山……それではさみしいので、過去の画像追加



実は先日の帰国ではバスで爆睡してしまったのでチェックし逃してしまった、ベイブリッジから見える富士山withみなとみらい

image


バスの窓が汚い&雲多めで見にくいのですが、富士山はココ

image

周りに高い山が少ないので遠くからも見えやすい富士山ってやはり素晴らしい


そして、はじめの写真の飛行ルートが大島の方でも、晴れていると、もっと富士山だと分かります

image

ANAの翼とともに




デリー⇔成田航路で今までに最高にちゃんと見えた富士山、渾身の一枚がこちら

image


羽田→デリー便で、珍しく山梨上空の方を通ったときの富士山。
うれしくていっぱい写真をとってしてしまいました




そしてインドにいる現在、富士山がなくて寂しいので、myダンナ様が飲んでいるグラスで富士山を愛でています

image

こちらの富士山グラス、富士山の形状が結構リアルに再現してあり富士山好きとしてはテンションが上がる一品。
インド生活ですさんだ気持ちが癒される
made in JAPANなので海外へのお土産にも喜ばれます。




ちなみに丸い氷はmyダンナ様がどうしても欲しいとねだって日本から買ってきた製氷皿でつくったのでした





最近日本から買ってくるものが、本当に必要な普段の食材や本当に必要な物資より、心が豊かになるものに走りがちなのが浮き彫りな我が家





最後に富士山以外の飛行機からの景色も

実は飛行機からこれを見るのも楽しみにしています

image


こちらは何かお分かりですか?




実は……





東京湾上空。


ここは、東京ディズニーリゾート

image

TDLの向こうに葛西臨海公園の大観覧車も見ることができます。

成田→デリー便は東京湾上空を通ることが多いので、是非チェックしてみてくださいね。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報はコチラから
        にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

Twitterの最新ぼやきを見る
        


だいぶご無沙汰しました。
昨年末より心身ともに色々とハードな生活を送り、先日漸く日本からインドに戻ってきました。
今までの疲れが一気に出たのか、大きな吹き出物が出来て悲惨なことになっています。
まだまだ肉体的にというより精神的に暫くキツイ日々が続きそうなのですが、今までよりすこし余裕が出来てきたので、早く吹き出物が治るといいな…



さて、うれしい小ネタ。
来る来る、遂にデリーにMUJIが来ます

無印良品、デリーにインド3号店を開店 (インド進出支援ポータル)

4月にサケットのモール(Select Citywalk)にオープンするそうです。
インドの微妙なプラスチック製品よりちゃんとした無印のが使いたいの

以前TVでやっていた、インド2号店のバンガロール店オープンの際に出ていた目玉商品のブロックプリントのストールは出るのかな?
無印さん、すごく期待しています




そして本題。

今年もデリーにある大統領官邸のお庭ムガールガーデンの一般公開が始まっています。
毎年、ムガールガーデン公開とキワタの花(モクレンみたいな感じに枯れ木に直接オレンジ~朱色の花が咲く木、参考:キワタの季節)を見ると、インドも春になったと感じます


今年のムガールガーデンの一般公開は2月5日~3月12日(午前9時半~午後4時、月曜休み)だそうです。
(こちらのサイトがわかりやすく載っています。ご参考まで
The Mughal Gardens in Delhi, India (India Travel Spot)


今年は、まだ行ったことが無かったのにこの春にたぶん帰任してしまうというマダムMさんと一緒に行ってきました。
いつも誰かしら行ったことが無い人がいて、じゃあ行こうとなるので、私はほぼ毎年行っています。
でもそこにはインドにありえない夢のような空間が広がっているのです


ちなみに、荷物の持ち込みはかなり厳しく(一応、出入り口前に預けるところはあります)、去年と同じく財布と同じサイズのポーチ(同行Mさんの小さなポシェットはNGと言われました)に財布を入れたものと携帯のみ。
以前は携帯もダメだったのですが、今は持ち込めるので携帯で写真が撮れるようになりました

入場料は無料
中に入るまでに2度も荷物とボディチェック(去年よりはがっつり触られなかったです)をうけ、遂にガーデンへ。


先ずはハーブガーデン。

image

だって、こんなに綺麗な芝生の庭に、きれいにハーブが植えられているなんて、インドにあり得ますか?(いやない)
下はカモミールの花園

これらのハーブは官邸のお料理に使うのではと想像。



次はボンサイガーデンだったのですが、入ったらすぐ横の噴水で音楽に合わせた噴水ショーが始まったので移動してしまいました。
(画像無くてすみません)
ちなみに盆栽はインドの気候に合った植物を鉢仕立てにしています。


移動先の噴水はこんな感じ

ムガルガーデンの噴水 Water Show in Mughal Garden 



周りは歌を口ずさむインド人と自撮りするインド人で大混雑

でも音楽は途中でいきなり終わりました。
その適当さがインドらしい



そして遂に本番の官邸前のガーデン

折角なのでパノラマで撮ってみました
(画像をクリックすると拡大されもっとよく見えると思います)

image

携帯のカメラは自動で補正が入るので結構綺麗に映っていますが、本当は官邸がもっと白く霞んでいます


でも、こんな綺麗に整備されてゴミもないところがインドにあるとはと毎回見てびっくりします。
この綺麗さ、恐らく池も毎日ごみをすくい、咲き乱れる花壇の花は毎日枯れたものを摘み取っているのです。
皆が庭を愛でている中、ちゃんとベゴニアを植えるお兄さんが

image

この様な方々のおかげでこの綺麗な庭が保たれているのですね

 
美しい花の中から大きくてびっくりなものをご紹介

image
 
上のマリーゴールドは花1個が野球のボールくらいの大きさ、下の大きなダリアはバレーボールくらいの大きさです。
ダリアはまだ蕾も多かったのでこれから行く方はもっと見れるのでは?


次にローズガーデン。
入った瞬間にバラのいい香りが香ってきます。

image

画像一番下のバラは調べてたら黒バラなんだそうです。
真ん中が深紅で回りがだんだん赤黒い色になっていて美しい



そして、最後に噴水広場。(正確な名前を知らずすみません)
毎年ここが楽しみ。
外側の壁際の細い通路を通るのですが、内側も外側も花に囲まれて本当に幸せな気分になれるのです

image

壁際にも木立のダリアが植えられているので、本当にお花だらけで幸せ~


これからすぐ暑くなり花も咲かなくなるインドで、春を味わうことの出来る貴重なスポットなのでした。


そして出口へ…

image

出口に向かうインドの女性の服が花に負けないくらい色とりどり。
このカラフルさがインドらしいですね


ムガールガーデン Mughal Garden
Rashtrapati Bhawan, New Delhi







Twitterをチェック☟
     



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報
     にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ


このページのトップヘ