先日諸事情でおそらく半年ぶりにグルガオン(グルグラム)のアンビエンスモールに行きました
その時のランチの話
アンビエンスモールはお昼を過ぎても半年前よりは人は少なめ
それでも自撮り大好きなインド人たちは大きなガネーシャと一緒に写真を撮っていました


こういうのがショッピングモールにばばーんと飾られているのがインドあるあるです
(このときはガネーシャチャトゥルティーGanesh Chaturthiでした。※Wikipedia:ガネーシュ・フェスティバル)
ガネーシャを横目に見ながら、この日の最後のお目当て、フランス発のベーカリーレストラン PAUL ポールへ

フロアーにソーシャルディスタンスの目印がちゃんと貼られています。
我が家といえばフランスパン。(myダンナ様がフランスパン好き)
もちろん買ってきました
PAULのバゲットの話
それ以外にもmyダンナ様のリクエストで買ったのが定番のハート型のパイ

通常のハート型のパイよりは大きめで15cm以上あります。
ハート型のパイ、一般的には「パルミエ」というのですが、大きめせいなのかこの商品名は
「エレファント イヤー クッキー」
…いわれてみれば確かに象の耳っぽい
PAULは購入するときにレジで商品名を言うのですが、私の発音が悪かったのか店員さんが一瞬考えて`から、耳に手を当てて野々村議員ポースをしながら「Elephant Ear
」と…
お忘れの方、これです

(出典:ガジェット通信)
※店員さんは満面の笑みでやってくれました。
話はそれましたが
パイやクロワッサン生地のおいしいPAULなので安定のおいしさでした
そして、こちらもmyダンナ様リクエストのチョコレートエクレア

インドでは美味しいといわれるインド系のパン屋さんや高級ホテルのパティスリーで買ってもシュー皮もクリームも「……」な感じが多いシュークリーム
でもこちらのエクレアは…美味しい
皮もちゃんと想像するシュー皮だし、中のチョコクリームもちょっとチョコムースっぽく、でも甘すぎず皮とマッチする味
(使っているチョコがインドのチョコではない気がする。よくあるインドのチョコの味じゃない
)
さすがフランスのパン屋さんPAULでした
イートインも営業しているので、近くに行った際には食べるのもよし、お土産に買うのもよしですよ
私もたまには外に出よう……
PS そしていまだに新しいPCのキーボードになれない私なのでした。頑張る
Twitterをチェック
Follow @mew11x
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報☟


その時のランチの話

アンビエンスモールはお昼を過ぎても半年前よりは人は少なめ

それでも自撮り大好きなインド人たちは大きなガネーシャと一緒に写真を撮っていました



こういうのがショッピングモールにばばーんと飾られているのがインドあるあるです

(このときはガネーシャチャトゥルティーGanesh Chaturthiでした。※Wikipedia:ガネーシュ・フェスティバル)
ガネーシャを横目に見ながら、この日の最後のお目当て、フランス発のベーカリーレストラン PAUL ポールへ


フロアーにソーシャルディスタンスの目印がちゃんと貼られています。
我が家といえばフランスパン。(myダンナ様がフランスパン好き)
もちろん買ってきました

PAULのバゲットの話

それ以外にもmyダンナ様のリクエストで買ったのが定番のハート型のパイ


通常のハート型のパイよりは大きめで15cm以上あります。
ハート型のパイ、一般的には「パルミエ」というのですが、大きめせいなのかこの商品名は
「エレファント イヤー クッキー」
…いわれてみれば確かに象の耳っぽい

PAULは購入するときにレジで商品名を言うのですが、私の発音が悪かったのか店員さんが一瞬考えて`から、耳に手を当てて野々村議員ポースをしながら「Elephant Ear


お忘れの方、これです


(出典:ガジェット通信)
※店員さんは満面の笑みでやってくれました。
話はそれましたが

パイやクロワッサン生地のおいしいPAULなので安定のおいしさでした

そして、こちらもmyダンナ様リクエストのチョコレートエクレア


インドでは美味しいといわれるインド系のパン屋さんや高級ホテルのパティスリーで買ってもシュー皮もクリームも「……」な感じが多いシュークリーム

でもこちらのエクレアは…美味しい

皮もちゃんと想像するシュー皮だし、中のチョコクリームもちょっとチョコムースっぽく、でも甘すぎず皮とマッチする味

(使っているチョコがインドのチョコではない気がする。よくあるインドのチョコの味じゃない

さすがフランスのパン屋さんPAULでした

イートインも営業しているので、近くに行った際には食べるのもよし、お土産に買うのもよしですよ

私もたまには外に出よう……

PS そしていまだに新しいPCのキーボードになれない私なのでした。頑張る

Twitterをチェック
Follow @mew11x
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報☟
コメント